2012年11月29日木曜日

Tristan und Isolde

フェニーチェ歌劇場二作目はトリスタンとイゾルデを観劇してきました。

学生席は毎回あまり席なので指定ではありません。
前回は一番上の5階の天井桟敷でしたが今回は一階一番前!前というか脇!
もっとギリギリか遅れてくるともっといい席に入れるような感じがしましたが、この席はオケも指揮も歌い手もかなり近くで見られるしとってもお気に入りです!
さて、ワーグナーのオペラは長いし歌の切れ目がないし、ドイツ語だし重いので、イタリア物のオペラに比べると私はくるまでとても敬遠しがちですが開幕してみれば美しく、甘美でダイナミックな音楽で劇場に来て良かった!と思わせてくれます。
ドイツ語でしかも字幕はほとんど見られずちんぷんかんぷんですが分かるんです。これはオペラの力ですね。
休憩込み5時間の長丁場でしたが、そんなことを感じさせないとても素敵な時間を過ごすことができました。
ワーグナーだけでなくその音楽を生き生きと表現したマエストロと歌い手、スタッフの力も大きいですね。トリスタン・・・惚れちゃうね。
と、そんな気分の一夜でした。

ま、夢を見たのも束の間で外に出たらアックアアルタ、劇場前から家までの道がほとんど水没してましたw

今日はアックアアルタのため長靴を履いてきていたのですが、そんなにひどくないと思い短い方の長靴だったので(午前のアックアアルタがひどくなかったんですもの)、かなり歩くのに時間を要しました。
長いのでくれば良かった。。。。
でも観光客のみなさんはもっと大変そうでした。靴を脱いだり、普通の靴のままばしゃばしゃ歩いてったり。


この思い出、プライスレスですね(笑)

では・・・。



Asako Watanabe  渡邉麻子

2012年11月27日火曜日

Otello

先日、初めてフェニーチェ劇場でオペラを観てきました。
演目はヴェルディ作曲のotelloです。
その昔、ソフィアの引越し公演を東京で見たことがありますが、デズデーモナ勉強したことがない事もあって普段もほとんどCDを聴いたりDVDを観たりする事もなく曲に対してもあまり思い入れがない演目ではありますが、さすがヴェルディ、音楽で観客を持って行くのがうまいですね。
イタリア語がわからなくても(イタリアの劇場なので字幕はイタリア語と英語)ぐっと引き込みます。
ダブルキャストの演目で私はAキャスの日をまだ観ていませんが(もう一回見に行くつもり)とても美しい舞台でした。
(演出、歌い手の好みは人それぞれなので、特に書くつもりもありません)

でも、満席の客席を観て日本を思い少し憂いました。

さて、今シーズンはotelloとトリスタンとイゾルデの二演目で開演したフェニーチェ歌劇場

ヴェネツィアにいる間に出来るだけ全演目をみようと思っています。

音楽院の学生証の特典でとてもリーズナブルに見られることができるのでこれは本当に留学して良かったと思える点の一つです。

東京では出来ない事。

2012年11月22日木曜日

Chiesa di Santa Maria della Salute

今日はヴェネツィアは祝日

サンタマリアデッラサルーテ教会(通称サルーテ)にお参りする日なのです。

1630年10月22日にこの教会の設立が宣言され1681年11月21日に完成

ペストが蔓延していたヴェネツィア共和国、病気の終焉への祈りと感謝が聖母マリアにささげられたとか。

とにかく、今日は学校もお休み

私はこの教会と同じ地区に住んでいるので、朝から家の前を大勢のヴェネツィアの人たちが通って行きました。

私もせっかくだから詣でに参加しようと思ったのですが、混んでいる時間はいやだったので

イタリア人のランチ時間に行こうと1時過ぎに出発

それでも結構の人で道はあふれていましたけど・・・


今日は本来ない大運河にも橋がかかりサルーテ教会に詣でやすいようになっています。



いつもと違った場所に橋が架かっているわけですから違った景色が見られます。


そんなこんなしながらサルーテ教会

なんと!サルーテ教会の前はろうそく屋さんがいっぱい!

みんなろうそくをものすごい数買っていきます。

とりあえず、私もろうそく奉納しようと一本購入

一番お安いろうそく2euroなり。

普段のろうそくよりお高いですね。

でもいいのです。今日は特別な日。

とりあえず、サルーテ教会だから健康祈願(超日本人的思考回路)

中に入るとちょうどミサが始まったところでした。

驚いたことに、教会にあるような長椅子はなくみんな立ちミサです。

というか、ミサを受けたい人は勝手に受けて、あとはろうそく奉納したり、ただただ入ってお祈りして帰る人がいたり結構なお祭りムードな聖堂内でした。

それでも先唱の人の歌声や教会の雰囲気にものすごく圧倒されるものがあって、入ってすぐの私は感動してしばし動きが鈍かったです。


さてさて、少し悩んだのですが私はとりあえずイタリア語のミサは去年受けただけで何を言えばいいのかわからないので、

全部日本語で対応(笑)

祈る気持ちは一緒だからいいのです!と言い聞かせ主の祈りも日本語で♪(とはいっても、せっかくイタリアにいるのでこの二年の間にイタリア語でミサが受けられるようにどうにかしたいとは思っています)

ミサを受けその後ろうそくを奉納です。

さすがにものすごい量のろうそく奉納なのでろうそく係の若者たちが信徒からろうそくを受け取り

火をつけて立ててくれます。しかも、しばし立てるとどんどん消して次の人のろうそくと交換!

とっても大変そうでしたが、若干楽しそうでもありました。やっぱりお祭りだからかな。

手がロウまみれで痛そうだったけど。。。


教会を出ていきに来た道とは少しずれて歩いてみようと思ったらなんと

あ、本当にお祭りなんだなぁ~という光景に遭遇

そう、出店です。




風船に、シチリアの揚げパン、リンゴ飴に綿菓子、キャラメリゼしたナッツ類!

お祭りだわ~と一人感心しながら歩いていました。

それにしてもすごい人。



一通りみて一度帰宅。

この後また友人とふらふらとこちらに散歩に夕方来たのですが、夕方はもうまったく自由がきかないほどの人出でした。

小さな橋は一方通行だけになっていたり、肝心の教会はものすごい人で入れるもんじゃないし。

とりあえず一周して臨時サルーテ橋を渡りサンマルコ地区をふらふらとして帰りました。

なんだか、いつもは観光客が主役の街というイメージのヴェネツィアですが、今日はちょっと市民が主役よりで楽しかったです(私はどっちでもないけど)




さて、ポンと週の半ばにお休みが入りましたが明日は普通に学校があります(なんだか気分は週末)

私の先生は本番が入ったということで昨日からオーストリア、だから明日からの三回分レッスンはコレペの先生とです。

毎回レッスンにはコレペの先生がついているのですが、私の歌の先生もコレペなので(今回も伴走者としてオーストリアに行ってます)私はほとんど弾いていただいたことがありません
ちょっとドキドキ(?)のレッスンです。

何を持っていこうか・・・。


あ、そうだ。
教会の近くのホテルにはセキュリティーのごっついおじさんが二人立っていました。
誰が泊まっているのだろうか気になる・・・。







このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年11月21日水曜日

滞在許可書申請

昨日、滞在許可書申請の呼び出し日で警察署に行ってきました。

Piazzale Romaというバス停のある広場から


朝7時にのバスに乗ってマルゲーラという本土の警察署まで。

初めての場所、初めての体験。

街によって担当者によって申請の必要書類に差が出たり、呼び出し時間まで指定されているけど

関係ないよとかあるよとかいろんな情報の中

取り合えずヴェネツィアは呼び出し時間関係ないという情報のところだけ拾って

後は書類関係の取りこぼしのないように・・・(私は11/20 9:27に来ることという事になっていた)

本当は6時台のバスに乗ろうかと思ったのですが、なんせ真っ暗。

いくら安全とはいえなんとなく広場まで真っ暗な中一人歩くのが嫌だったので7時のバスに

クエストゥーラと呼ばれる警察署に七時半前にはついたのですがすでにそのころにはかなりの人。

でもってその後私の後はもっともっと人

並んでいるのか並んでいないのかわからない状態のごちゃごちゃな状態で

先日買っておいたダウンコートに身をくるんでいたものの、手袋がないし、足元は冷えるしで

常にランニング待機状態のような感じで足をバタバタしながら立っていました。

その後一時間ほどして整理券が配られ始めるころ、整理券の場所の警備をしていたおまわりさんと一人の男性の会話を聞いて本当に、時間は関係ないんだということを確認しましたolz

男A「今呼び出し時間できたんだけど~」

とそして中に入ろうとしたら

警官B「あーごめんねー。これ並んで♪」

びっくりした顔で

男A「なんで?この集合時間書いてあるのは???」

笑ながら

警官B

「あはははは 関係ないね~」

とのこと

じゃぁ、日にち指定だけでいいじゃん・・・と私は思うのですが。

まぁ、そんなことを言ってもここでは何も始まらないのですね。


整理番号をもらう時点ではじかれている人とかもいたり不思議だったのですが

とにかく私は無事に38番という番号を受け取り2時間ほどの待ち時間ののち

書類の確認、指紋採取をし終了したのですが

とにかく、かなり異質空間で(待合室が)ぐったりぐったりでした。


担当の人は親切だったし、いろいろ楽しくさくっと全部終わらせてくれたのでそれに救われた感じです。


あとは滞在許可書ができたのを取りに行くだけ。

いつできるのかな


待ち遠しいなぁ。


遠い未来だろうなぁ~♪


とにかく、一年に一回の大切なお役所仕事がこれで終わったということです(でいて欲しい・・・)




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年11月19日月曜日

panettone

クリスマスが近づいてきたということで、街にはクリスマスのお菓子やパンが溢れています。

パネットーネもその一つ。

私大好きなのに高くてむり!!

と思っていましたが、イタリアはお安く手に入れることができます。
パンドーロとパネットーネいろんなメーカーから出ていてだいたい4euroくらいから14、5euroが一般的なのかしら。

私が買ったのはスーパーで売られていたもので、どこかのお菓子屋さんの不揃いパネットーネ3.5euro
たっぷりのオレンジピールとレーズンなどが入っていていい朝食になります。
イタリアでは贅沢は出来ないけれど、日々小さい美味しい幸せがたくさんあります。
うふふ。

2012年11月12日月曜日

ビタミンC・お茶・生姜・大蒜・シロップ

先週末からひいた風邪で、レッスンで咳き込んで死にそうになりながら歌ったりと

大変な一週間でしたが、もう絶対今週治す!

という強い意志を持って、

レモンを絞り生姜をすりおろしはちみつとお湯で割って飲んだり、

日本から持ってきたのどにいいというお茶を飲んだり、

香港ののどシロップをなめたり

いつもはおなかを壊すからとそんなに入れないニンニクをパスタに大量投入してみたりして

治しました。

多分明日のレッスンではまともに歌えるはず。


ヴェネツィアもちょっとずつ寒くなってきていますが、今日は雨だけどなんだか生暖かい強風が吹き荒れていました。

そして、朝5時くらいに警報が鳴り響き今日もアックアアルタ

4段階中3で120cm予報、家の前はざぶざぶ大波が来ていて、歩いてたら

運河に引き込まれそうね~と思っていたら、

友達の情報によるとかなり大変だったようで、

サンマルコ広場では楽しく泳ぐ人までいたそうです(こんな寒い中、何が楽しくてあの汚い水の中で泳ぐのか・・・)


明日は今日よりも高く130cm予報なので(80cmで浸水が始まるそうな)午前中は学校に確実にいけません(予定もなかったけど)


午後のレッスンには楽々で行かれますように。











このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年11月8日木曜日

始まりの週

最近、曜日と日にちが一致しないのですが、とにかく今日は水曜日で学校が始まって三日目です。
月曜日から歌もレッスンが始まり今日は室内楽の顔合わせ、明日はピアノとまたまた歌のレッスンが続きます。

イタリア語ですべてやり取りしてて、言葉に詰まることの方が多いけど大抵周りの人たちがゆっくりと聞いてくれて、直してくれるので助かっています。

今日は掃除のおばさんと練習していた部屋から夜景を楽しみました。

やっぱりどこをみても美しい街だなと思います。

では・・・。

2012年11月4日日曜日

土曜日は広場で

前日の疲れからか三人ともゆったり起床で

女性三人集まると朝食から化粧品の話などで全部がゆったりw

本当は市場を観に行こうといっていたのに出かけるときにはもう市場の終わりの時間


まぁ、とりあえずお土産を見たり市場の方面にいったりしてランチをしようかと

ゆったりゆったり

私が好きなフィレンツェのお店であるサンタマリアノベッラを見つけ出して

お店であーだこーだしたり、お肉屋さんであーだこーだしたりして

市場へ・・・

まぁ、2時近くで当然ほとんどのお店が店じまい中

私はこの時間に行くのが初めてだったのですが、店じまいの始まった市場はものすごいカモメの量なのですね。

びっくりw

みんなよく知ってるね~といいながら一周して帰ろうとしたところ

なんといつもはない行列を発見!



おっと!!!

まいちゃんと二人興奮してしまいました。

なんと、フリットミストという魚介フライミックスが焼きポレンタと8euroという破格の値段!!!

しかも発泡酒もついてる!!!

わぉ!!!

フリットミストはレストランで食べるとたいてい20Euroくらいとられるしなんとなくヴェネツィアに来てから食べたいけど食べられないなぁと思っていた料理!

もう、二人とも嬉しくてよこさんを連れてさくっと列に参加してしまいました。





わっさーっとおじさんがお皿によそうので具材に偏りはありますが、イカが甘くて本当においしかったです。

きっと市場は日月とお休みだから安く魚介を仕入れることができるのですね。
市場にあるお店だからこそできる出店

偶然の出会い本当にラッキーでした!


その後家に一度戻って荷物を持ち駅まで・・・

二人とも電車は違うけどいっぺんに帰ってしまったので、なんだかさみしい気分でのお見送りでした。

でも、本当に会えてよかった!!!

二人とも来てくれてありがとう!!!



明日から、本当に本当に、学校が始まります。

まだ、履修内容は不明なのですが(笑)とりあえず明日はレッスンがあるので

長い長いヴァカンスは終了

しっかりとがんばろう。。。






このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

よこさんとまいさん

有田さんの滞在とかぶせるようによこさんが遊びに来ました。

二泊三日のヴェネツィア滞在で一泊だけ我が家へ


そんなよこさんには内緒にして、私の一番のご近所さん同期のまいちゃんをパドヴァからお呼びしました。

駅までまいちゃんを迎えに行くのによこさんをさりげなく連れて行くのは結構ドキドキで、

どうなるかなぁと思いましたが途中ジェラートが食べたいといえば、どうぞどうぞと

買わせつつも食べるために止まることはさせず、常に歩いたまま食べてもらって

すでに遅れている待ち合わせのため駅までの20分をほぼノンストップで歩いてもらいました


そうそう、途中、彼女が食べたジェラートは

一応有名な(いまいち、実感がないのだけれども、たいがいガイドブックに載っているのです。)ジェラテリアのジャンドゥイオットっという名の

チョコのジャンドゥーヤをジェラートにしたものを生クリームまみれにしたとてもハイカロリーそうなものですw

私は、たぶん食べきれないのでまだ未体験ですが、よこさん曰くおいしかったそうです。



是非、お試しあれ。



駅に着いたときは本当によこさんがいい反応でまいちゃんとの再会を喜んでくれたので

ほっと一息

その後、ぶらぶらと三人で観光散歩

トラゲットで大運河を渡ってやはり興奮し、



メルカートの近くでスピリッツを一杯のんでちょっと回るね・・・と言いながら



家に向かってひたすらしゃべりながら歩き

(途中日本製品でほとんどそろえているお店を発見、なんと私の製本テープまで!!)



二店目のアペリティーヴォ

この店ではチッケッティと手作りワイン(名前忘れちゃった!)をいただき

完璧に私は酔っ払い。






家についてからは夕飯を作りながら三人でいろいろしゃべって

まいちゃんの帰りの電車に合わせてサンマルコ広場を見て帰ろうということに

寒空のサンマルコですが
とてもきれいで、二人も喜んでくれたので私もうれしかったです。





サンマルコ広場をひとしきり堪能してヴァポレットに乗って駅に向かうと

なんと・・・

電車行っちゃったw


ということで、予定変更


まいちゃんもうちに泊まっていただき、次の日もゆったりしよっかとのことに。


予定外のことでしたが、なんだか本当に楽しい一夜を過ごすことになりました。


二人には私のベットでぎゅうぎゅうになって寝てもらうことになったので、風邪をひいていないか若干心配です。(私はお客さん用マットレスで悠々と・・・)

大学時代には考えられない三人がイタリアで一緒にいて、お泊り会・・・不思議。




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

Da Giappone

ここ連日の友達がやってくるピークでした

5日間滞在していたのは門下のお友達の有田さん

ヴェネツィア島内をはじめ、ガラスの島であるムラーノ、漁師とレースの島ムラーノ、

バスに揺られてヴェネトアウトレットと毎日アックアアルタと戦いながらの外出でした。

途中で、他の歌い手の方も合流したりと中々にぎやかな毎日で

毎日朝早く出かけて夜も帰ったらすぐ寝る・・・(私はいつもと変わらず)









ムラーノではガラスを買うわけでもなく、トイレに使った1.5Euro(高い・・・けどきれいだった)

ブラーノではショールを留める素敵な素敵な留め具を購入

お店の方の手作りで、相談して相談して購入しました。


ムラーノもブラーノも驚いたことに、かなりの確率でフランス語をしゃべる店員さんがいるのです。

フランス圏のお客さんがとても多いのですね。

ヴェネツィアはドイツ語も英語も多いけど、フランス語はかなり多いです。

フランス人はヴェネツィアに惹かれるのかな。





ブラーノで入ったレストランはかなりいまいちでしたがやはり私はイワシが好きです。

イワシを今度買ってみようと思ったのです。




おまけですがこの方とも一瞬お会いしましたw
牧ちゃん!!
11月のオペラお待ちしております。




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

初のAcqua alta

ここ連日いろんなところから友人が来てました。

それは、あとで書くとして、びっくりびっくりのacqua altaが来ていました。

ヴェネツィアに来る前から知ってはいましたが、本当にすごいことに。

特に今年はひどかったらしく(去年はほとんどなかったと聞いていたので私もそんなに警戒していなかったし)

どんどんひどくなり、長靴とか無意味の状態

というよりも、家から出られないくらいでした。

ひざ丈の長靴ではズボンは確実に濡れるので

隣のお部屋の方は腰丈の長靴を買って出かけて行っていました。

その長靴が部屋の前にあるのを見て一瞬びっくりしましたが、お仕事のある方々は

結構買って出かけてたようです。

うーむ。

初のAcqua altaがこの状態だともう、絶対警戒するわ。

2,3日の間の大変な状態でしたがこの時期にヴェネツィアに来た方は本当に大変だったと思います。


この町ほど長靴が自然な街もあるまい。


冬季にいらっしゃる方は長靴をもしかしたら買って帰るかもしれないと覚悟したほうがいいかもしれませんね♪

それも思い出プライスレス!






このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。