2012年6月30日土曜日

便利袋


義兄の風邪時の友である香港ののどシロップ




NIN JIOM 京都 念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏 を姉に購入してきてもらいました。

なんと今回は初めてのスティックタイプ

今、説明になんかないかなと思ってたらアマゾンでも購入できるんですね(URL貼りました)。


このシロップ何気に空港でお土産にと何回も買っているのですが自分で試したことがありません。


シロップを飲むってなんとなくめんどくさくて(笑)

自分用に購入したものもほしいとおっしゃる方に差し上げてしまいました。

でも、これはいいというので困ったときに今度ぜひ使ってみようかと思い、(現在のどは絶好調のためすぐ使う予定はありませんが・・・)

自分用に姉に頼んで買ってきてもらったわけです。

今回のこの便利袋だと瓶よりも使い勝手がよさそうだし、

なんか、楽しみです。

でも実際これを使うときは全然楽しくないような気がする・・・・


まぁ、とにかく歌いすぎの時に使用してみようかと思います。




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年6月29日金曜日

Due asache

今日はピアノの麻ちゃんとランチ!

昨日までの天気予報では今日は一日雨ということでしたが、なんのその。

晴れてる!

さすが、晴れ女!!!

やはりるんるんお出かけの日は晴れます。



さて、今日は築地!!!

最近ずっと気になっていたお店があったのです。

築地だけどイタリアン!

Lo scoglioに行ってきました。

小さくてとってもかわいい店構えで

雰囲気もよく居心地がよかったです!

イタリアのお店で始業した方がのれん分けしていただいて出したお店なんですって。

内装、イタリアっぽかったです。




食べたのは、サラダ・築地市場直送貝とフルーツトマトのリングネ

それにデザートとエスプレッソ!







値段も良心的だし、また行きたい!と思えるお店でした。

新規開拓成功!



そして、麻ちゃんとゆっくりいろんなお話をして充実のひと時。

名前が同じで大学が一緒で、またもや同じ道をすすんでいて


本当に不思議な縁・・・・


お互い人生の転換期みたいだけど、

明るい方に歩いていけそうだなぁと

思った午後でした!

8月には三味線の麻ちゃんも加えての久しぶりのTre asacheランチも企画!

こういう風にだれかとランチとか最近なかったのですっごく楽しみ!!!



そうそう、ランチのあとには

ちょっと場外を散策

そして買ってしまった


ふふふ。

佃煮です

今日から姪がしばらく泊まりに来るので、ご飯のおともになるかなぁ~と思ったんですが

五歳児に佃煮ってどうかしら~。


まぁ、きっと好きだな。


先ほど我が家についた彼女は、布団に入るときにいかに卵ごはんと納豆が好きか語っていたので、きっと一緒に食べたらおいしいよと話したら食べることでしょう。

さて、今日から一か月間、まえりさんホームステイの始まりですよ~。


楽しんでね!!!

では・・・。



このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年6月28日木曜日

comaro

先日新宿の高層ビル群の中でも古めのビルの上の方にあるpizzeriaへ行って来ました。
大学時代のイタリア語の先生と生徒たちプラスイタリアから留学中の子達で食べて喋っての三時間

イタリア語強化週間のためイタリア語に触れてはいるものの、しゃべり倒すとなるとやはり途中頭は何回かショートします。
日本語と混ぜてもらったり或いは途中聞く事にしか専念できなかったり。

ちょっとずつ文法も勉強し直しているけど、あやしすぎる。

何となくの適当会話で過ごして来たツケがここに来てがっつりと私を襲います。

それでも、話は楽しく新しく友達になった子達に日本語イタリア語活用を教えてもらったり(例えば、nampanoとかcomariamoとか、イタリアでは全く訳に立たないし、こうやって文字にすると一瞬意味不明w)、イタリアでのナンパ事情(男女ともにナンパはすべきで交友の輪をそこで広げていくらしい)とかイタリア語とラテン語の関係とか方言、地域によって違う朝ごはんとアペリティフ、ジェラートの美味しい店について等々本当にいろんな話が出ました。
そしてpizzaはイタリア式にもちろん一人一枚、店員さんに聞き返されて失笑。
でもやっぱり一人一枚は最後辛かったです・・・。
ちなみに私が頼んだpizzaはmare e monti(海と山)というエビとキノコとズッキーニとモッツァレラのpizzaでした。
とっても美味しかったけど最後の方は耳残しちゃいました。

そしていつものように10時近くで頭が完全ショート。

もう、ぐったりですぐ就寝!

とおもいきや、疲れ過ぎて寝つきがものっすごく悪かったです(笑)

次の日朝から仕事だったりしてcomaroです。

2012年6月26日火曜日

ちょっとー!

絨毯が片付けられて居場所が定まらないんですけど。。。

と、いうミッシェル

夏用の御座はお気に召さないそうです。

と言ってもねぇ。

初物

いつもよりちょっと早めの桃

桃はいつも七月に食べるのですが。

今年はもう目に付くところにいっぱいあって

うむうむ。

駅前にトラックで売っている人がいたのでつい買ってしまいました。


うーん。

完璧な桃のおいしさではないですね。


でも、いいの。


桃を食べるということがしたかっただけだから。


果物のおいしい季節がやってくる。

幸せです。




スーパーの果物売り場の前で買うか買わないか悩みながらふらふらと


そんな時間も楽しいのです。


それくらい果物大好きです


あ、そういえば昨日あれを買って冷蔵庫に入れたんだ!

るんるん♪

あれは明日食べよう!




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年6月25日月曜日

港区界隈

あまり行く事のない地区が港区です。
私は千代田区や中央区から西にはそんなに行きません。

今日はイタリア大使館に用があって赤羽橋へ。

テリトリーではない場所は、あっちに何があるからこっちにいけばいいとかわからないものですね。

東京タワー起点にしてもわからないし。

港区....侮れん。

その後仕事の姉に連絡したらランチに呼んで貰ったので一緒に六本木ヒルズのリゴレットでハンバーガーを食べました。

パイナップル追加でとっても美味しかったです。
そして今、激しくお腹がいっぱいです。



さて、大好きなテリトリーに戻ってこれから九段下のイタリア文化会館です。

は〜落ち着く・・・。

いや、落ち着いている場合ではないのです。
引き続き頑張らなければ。

今年は9月中旬までノンストップで色々と頑張って行きます!!!

一息つけるのは10月!!!
頑張ろう!!!!!

2012年6月24日日曜日

やる事

最近やる事が多くてヒートアップ気味ですが、ぼーっとする時間も確保されているわけで、そんな時はミッシェルと戯れるか、映画をみるか、ヨーロッパにいる友達と連絡をとって和むか(今、クリスティーヌちゃんがうさぎさんのところにいるのでもれなく2人と連絡取れます)しておりますが、やはり一番はミッシェルとぼーっとする事です。
それで、ミッシェル。
暑いらいしく最近では夏用の居場所であるピアノ椅子で寝ています。
気持ち良さそう。

よくみると何気に足を組んでいるのがお分かりいただけますでしょうか。

かわいい。。。。

そしてよく見ると、何気に手で椅子をおさえて自分の体制をキープしてるのです。


かわいい。。。


さて、現実逃避はここまで

明日は朝からフル活動です。

最後の夜レッスンまでがんばろう。


やる事がいっぱいだーーーーーーーー!!!

2012年6月23日土曜日

います

家でレッスンをする時に皆さんに聞かれるのですが
ミッシェルはどこですか?
昼間は母のベッドか私のベッドで寝ていることが多いので顔は出さないのです。
で、ミッシェルは元気です(笑)

私の友人たちもみんなブログや私に話で知っているミッシェル

有名猫ですねー。

今日は暑くなるような事を朝の天気予報で言っていたのでお風呂に入れようと思ったのに全くその気配なしなので、今日はお風呂やめました。
いつになるかなぁ。。。

ミッシェル用リンスがあるのになぁ。

ゆったり休日

ゆったり休日っていったて、毎朝起きる時間は変わらずの私です。

ここ毎朝の4:30起き・・・。

今日は頑張って二度寝して6時までねばりました。


今日は外に出かける仕事がなく、自分でしなければいけないPCワークのみなので気持ちが楽です。

ということで、最近の朝の日課である9月のヴェネツィア滞在のための飛行機さがしとアパート探しをしばらくしてから居間に移動。

今週は母がスリランカに行っているため、バナナが減りません。

黒くなっているのでこれを処理しなくては!!

ついでに冷蔵庫にあるきゅうりの山も考えて・・・。

となると朝ごはんにバナナパンケーキを焼いて夜用にパンツァネッラを作ろうと

朝から台所でトントンしていました。


バナナパンケーキは作ったことがなかったのですが、まぁ簡単。

バナナをつぶして卵、砂糖、牛乳、牛乳、小麦粉とベーキングパウダーを混ぜて焼くだけ。

今日は見たレシピにオリーブオイルを入れると合ったのでちょっと試してみました(バナナの香りがつよくてよくわかんなかったw)

おいしかったけど、バナナが甘かった分砂糖をもう少し減らしてもよかったかもしれません。

でも、なんだか朝から優雅な気分になりました。



そうだ、甘かったからコーヒーを飲もうと思ったのに、お湯沸かして忘れていた・・・。


そして大量のきゅうりと先日買って半分残っていたバケット、冷蔵庫のトマト、セロリ、赤キャベツ、ベランダのバジルを投入してパンツァネッラを仕込みました。
きっと夜にはおいしくなっていることでしょう。


今日は午後はあたたかいそうですね

私の予定にミッシェルの入浴というものがあります。

ふふふ。

ミッシェル、あったかくなったら入ろうねって約束覚えてるかなぁ。

ふっふっふ・・・・。



さて、コーヒーを入れて仕事をしよう。

このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年6月21日木曜日

ひさしぶりに




土曜学校・中高と一緒だったタエちゃんがお家に遊びに来てくれました。

久しく会っていなかったので家でまったりとおやつから夕飯まで。


いっぱいお話をして、私が明日からやらなければいけないことの頭の整理のために全部やることを聞いてもらったりといつもながらたえちゃんにはなんだかお世話になりました。


さて、一通りしゃべってご飯を準備した後は

最近買ったけど心の余裕がなくて見られなかったDVD鑑賞!!!


マーサの幸せレシピ

というドイツ映画で、私の大好きな映画の一つです。

好きすぎてDVD買っちゃったもの。

これはハリウッドでキャサリンゼタジョーンズがリメイクしているけど、断然本家のドイツの映画のほうが私はいいと思います。ハリウッド版はオリジナルをしならなかったら、それはそれでありでいいと思ったのかもしれないけどけど、ドイツ版を知ってると、うーーーん?って感じになっちゃう。

で、この作品、レストランのシェフの女性が主人公なので食べ物の映像がものすごく多いです。

しかもとってもおいしそう!!!

空腹時に見るときついから早めに夕飯を作り食べながら見ました。
パスタがね、とってもいい味を出しています。


それにしてもドイツ語ね。昔より言語として認識できる自分がいました。

何年か前は本当にドイツ語は風の音や、水の流れる音のようにさらさらと私の耳をすり抜けていったものですが、今ではたまーに単語が耳に残る。

言語として認識してきてますね。
よかった。


ちなみに私の好きな映画トップテンになんとドイツ映画が二つも入るのです。

これは自分でも意外ですけど、好き!!!と思った映画が偶然ドイツ映画だったんですね。

もう一本はビヨンドサイレンスという映画で高1くらいの時にシネスイッチに観に行って号泣した記憶があります。
それから何回かレンタルして観ているのですが何度見てもいい。

あれもDVDがほしいと思ったのですが、なんとアマゾンで観たらものすごく高くて断念。

いつか、どっかで掘り出したい。。。


さて、今日はちょっこっといいことがあったのでお祝いのケーキをたえちゃんが買ってきてくれました!

こうやってお祝いされると思っていなかったのでとっても嬉しかったです(しかもプレートが面白いw誕生日プレートの裏に書いてもらったそうですwww)

ここ最近の苦悩の元凶だった事案というか、もうやけっぱちになりそうだった(というかなっていたよね)事案が報われたので少し心が軽く。。。。

でも、自分的にやりきったことが認められるとうれしいですね。

まぁ、いろいろ反省もあるし、まだまだやることがいっぱいでお金もかかるし、

本当に・・・

はぁ・・・。

と思いながら・・・・

でもがんばろう。

最近の私ってばそんな感じですw

そして、写真を撮ってもらいました♪

笑顔が疲れてるなぁ(笑)


うんうん。

それにしても暑い。。。

明日も一日大変そうなので頑張ります!!!







2012年6月20日水曜日

漫画

私は中学2年の時からちらほら漫画を購入するようになって、学部受験のために早稲田の作曲家の先生の御宅にソルフェージュのレッスンに通うようになってからはソルフェージュが出来が悪く、先生に怒られてへこむ度に早稲田の本屋により、笑える漫画を買うように・・・。そしてかなり増えました(笑)
ここ数年でかなり整理して減らしましたし、ほとんど買いたしていないのですが、パタリロ(文庫版)とこのピアノの森だけは今でも新刊を購入しています。

ピアノの森はもともと作者の一色まことさんの漫画が好きだったから読み始めたのですが、場末のシングルマザーから生まれた少年がピアノと出会いショパンコンクール受けるまでのピアニストとなって行くお話で、楽器は違えど音楽の話でかなりぐぐぐぐっと心をえぐられるようなセリフがあったりします。ちょっと音楽で闇気味に時読み返してみたり。

一色さんの作品は声を出して笑ってしまったり思わず涙が出てしまったりとかなり私を引きつけます。花田少年史も大好きです(たえちゃんにDVD借りたままだ。明日返さねば。。。)

ずっと買いそびれていた20巻を今日手にとる事になったのは運命ですね。

そして、これをもって銀座YAMAHAでレジに並んでいたらキムに会ったのも運命ですねw

今日は長い一日でした。本当に。。。朝早くから夜まで。
しかも、昨日は台風の音がひどくて眠れなかったので今日はさくっと寝ようと思います。
もう眠いですもの。。。

では。。。

2012年6月19日火曜日

朝型生活

昨日はなぜか7.5時間睡眠を確保しようと10時に寝てみようと試してみたら

何の問題もなくすぐに眠りにつき、起きたら3時半でした・・・。

もしかして私の体は5.5時間睡眠でいいのだろうか・・・。

でも、困る!

と思ってもう一度寝ました。

そしてぎりぎり5時起床


5時からなぜかコーヒーを淹れ、昨日いただいたクロワッサンを・・・。






優雅すぎる・・・。

出かける支度をしても時間があまるので思わず勉強してしまいました。

この時間の使い方はいいですね。

そして朝一でパスポートを受け取りに松戸まで。。。

しかし!!!

武蔵野線は人身事故でダイヤが乱れまくり、混みまくり・・・・。

そして、新松戸で乗り換えた常磐線も遅れてる・・・。

パスポートを受け取って次の予定が絶対遅れてはいけなかったので本当に気をもみました。

予定より早めに着くという計画で家を出ていたので大丈夫でしたけど、やっぱり使い慣れていない路線でドキドキするのはいやだな。。。

さて、外出先での予定をすべて終え帰宅。

昨日冷蔵庫をチェックしたらきゅうりとトマトがいっぱいあったので

パンとセロリを買い足してベランダのバジルをつんで作りました。

夏の定番サラダ Panzanella

トスカーナの塩なしパンで作るのがオリジナルだけど、高島屋のパン屋さんじゃないとそんなパンは売っていないので今回はバケットで作りました。
私好みのお酢とレモンたっぷり
うーん。オリーブオイルと塩とお酢と野菜とパン

混ぜて冷やすだけでこんなにおいしいサラダができるなんて!!!

しかも、パンが入ってるからこれだけでいいし。

暑い日はこれに限る!!!!


台風の夜、こんな感じで過ごしています。


さぁ、明日の準備して今日も早く寝よう。

明日は・・・・あ、いろいろある!!!

明日はより暑いみたいですので皆様どうぞご自愛ください。



このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年6月18日月曜日

暑い

今日はなんだか蒸し蒸しでしたね。
台風が来るとか。。。

去年のブログを見返して見るとこのくらいの時期にやはり台風がきてしかもそのあと寒くなったらしい。。。

寒いのより暑いのが好きです。


ミッシェルはとりあえず今は暑くて伸びております。

今日から母がスリランカへ叔母の手伝いに行ったので淋しそうです。

明日はどのくらい雨降るかな。。。

結局のところ

何が言いたかったのか自分でわからないけど、でも何かしら確かな事があるんだと思う。


ここ最近の忙しさで頭がショート気味。

自分はいいと思えてたことも実際どうだったんだろうかとか。

どうなんでしょう。

結局わからず、暫定的に負担と判断してみたものの。

わからない。。。


最近色々と自分のたどった道を振り返ってみて

はてさて。。。

迷子になりそうです。

闇雲に走りすぎなのねきっと。

何はともあれ

努力する才能

人に自分の思っていることをスマートに伝える術

を身につけたい今日この頃です。

とりあえず、いろんな事から逃げずにまっすぐ向き合って行こうと思った今日この頃です。

不器用ですから・・・・

ってのは言い訳にはならなーーーーい!!!

と怒られた事を思い出しながら。



ただいまモットーは


なるようになる。


です。

現実逃避投稿でした。


さ、勉強再開!!!

2012年6月17日日曜日

mi sono alzata alle ...

私は朝日と共に目覚める習性があるので、夏は早く冬は遅いです。

という事で最近はよっぽどお日様が隠れて曇っていない限り5:30に目が覚めています(遮光カーテンではないので)
目が覚めて何をするかと言うと、とりあえず、私が起きる頃にやって来て部屋の前で鳴いてドアを開けるためにジャンプを始めるミッシェルを部屋に入れて(毎日同じ時間に来る)
その後ベッドにてミッシェルと少し話して気がつくと二度寝。

一時間くらいして完全に起きるけれど、とりあえず私は何時に起きても人としゃべる事ができるのは7:30過ぎくらい。7:30に起きたらそのまま喋れる(自分でもなぜかわからないけど昔からそう)
だから、勉強熱心な母が大音量でラジオ英会話を聴きながら大声で復唱していても、コミュニケーションとれる時間までは部屋からでずに、ぼーっとしてる事がほとんど。

ところで私の中で問題があって、24:00に寝始めると、5.5時間しか寝られないということ。
私は7.5時間が自分に最適な睡眠だと思っているので二度寝時間をいれても6.5時間。これは困った。
とりあえず、就寝時間を11:00に定めよう。そして、朝のぼーっとしている時間を有効活用しよう。
と、思っているのですがどうなる事やら。
とりあえず、待ち合わせ相手の方が私のメールが目覚ましになったらしいので(笑)待ち時間中に更新中。。。
練習してよーっと。

dipendere...come la schiava.

そう、何かに依存するって事は、奴隷のようですね。
朝のレッスン前時間があったのでドトールにおいてあったフリーペーパーの中にあるコラムを読んでいて思った。

それは「待たせる人、待たされる人」という話の流れで携帯がなかった頃についてふれられていたのだけれども。

そこから自分の中で話は膨らみ(笑)携帯に依存してる生活だなぁ。。。。いや、いろんな事に依存している生活かもしれない。というか離れてはいけないような・・・これって奴隷だわ。

と思い立ったわけです。

朝起きてiPhone見て、パソコンを開きメールチェックして、調べ物をした後(必要な調べ物はきちんとあるので無駄に開くわけではないのよ!)には暇もないのになんとなくでネットサーフィンしてるし、夜もpc閉じてから携帯でたわいもないメールをしてそのまま寝落ちてるし、いつも枕元において寝てるし。
でも枕元に置くほど実際必要な事ってそんなにないんじゃないの?

機械に依存してるといえばレコーダーにも依存しすぎてるかもしれない。
レッスンでの録音は実際私にとっては声の良し悪しをあとで聞きなおすのに必要だけど、なきゃだめって物ではないのに忘れた時の罪悪感とか。
ないならないで必死に覚えて帰れ!と頭を切り替えるとかしなきゃ。

何かを習慣化した時にそれを離すことは物凄く不安だけど実際なくてもやって行ける事がほとんどなんだと思う。
だって、携帯を忘れて出かけると不安でたまらない事があるけど、どうにかなってるし(でも今iPhoneケースにPASMOを収納してるからちょっと厳しいけどw)

ない中でどうにかやって行くだろうし。

とは言え、携帯もパソコンもレコーダーもなくす気はさらさらないけど(笑)
でもそれがなければとか、いう風にならないように注目度を下げようと思った休日の朝です。と、iPhoneからの投稿です(笑)

関係ないけどガラガラの東西線を見るとどうしても気持ちが小学校の頃夏休みに門前仲町のスイミングに通っていた頃を思い出します。

2012年6月15日金曜日

コンサート

今日は東京オペラの特別講座修了コンサートでした。
私の課題はDon Giovanniからdonna annaのアリアでした。
モーツァルトはとても難しい。
色々と勉強になりました。
勉強しなければなりませんね。それがよくわかりました。

八月まではコンサートもないのでしばらく勉強に集中です。
最初の写真は素敵な歌い手有田さんとさおりさんと一緒に。
この二人はとても面白くて大好きです。

それとかわいいエリカちゃん


そして、二度目の共演、芦沢さん、本当に顔小さいから私も必死です。

2012年6月14日木曜日

岡本一丁目

我が母校へとレッスンの帰りにすたこらさっさと行ってまいりました。


用事を済ませ職員室にご挨拶。

中学高校と六年間通っただけあって、知っている先生たちは色々と覚えて下さっていて近況報告も楽しいものです。(知っている先生はすでに半分くらいだけど)
だって、やっぱり一番多感でめんどくさい少女時代を一緒に過ごしたわけですからね。
そして先生たちは年相応に老けたのかもしれないけれど、若者といるせいか、私が出会った時にはすでに大人だったからか、ほとんど変わらず。
帰り道にふと考えたら中1の時の担任の先生は50を超えてるような気がしたし・・・。見えないよ先生。


そして少し部活訪問してきました。
丁度中学生はNHK合唱コンクールに向けての練習をしていて忙しそうでしたが、なんと!自由曲がフランス語のアカペラ!
人数が少ない中でドミニコらしさ(フランス語が中学まで必修)をだすための選曲だそうです。中3でこれを選ぶなんてすごい!頑張って欲しいです。青春ですね。私は中1の夏休みの練習で1人立たされ怒られ続けて蕁麻疹がでた記憶が。。。。あの練習は方法として良かったのか分からないけど、いい思い出だし、強くなりました。
そして場所を移して高校生の練習見学。
文化祭の練習をしていました。
彼女たちはコピーではなくてオリジナルのミュージカルも制作するんですって。今回の文化祭はミュージカルではなくてメドレー形式で歌って踊ってって感じみたいだけど、とても清々しかったです。
私はこんなにできなかったなぁ。
感心しきりです。

この学校で私は何も考えずに幸せに過ごしていたなぁとちょっと感慨深かったです。

それにしても遠い。。。電車の乗っている時間一時間プラス駅までの時間30分。
若かったなぁ・・・よく通ったよ。

卒業してかなり経つので、校舎も制服も(体操服だって!)新しいし、色々改革もあっただろうけど、変わらない空気もあってなんだかちょっと嬉しい母校訪問でした。

da se

オペラ歌ってるとたまに歌詞の上の方にカッコ書きなどででてきます。
da se 独白 いわゆる独り言

独り言にしてはでかいし大声で笑っちゃってるじゃん。
とかつっこにどころ満載ですが、そう書いてあったらとりあえず、独り言と頭を切り替えねばなりません。
歌は心の中まで歌うんです。


さて現実世界で、先日このイヤホンを使って表参道の素敵裏通りで電話をしてたらやたら行き交うおじさんにジロジロ見られるなと思ったら、一見独り言を言っているように見えたようです。
言いませんよ。。。
そんな長々と・・・・。

2012年6月11日月曜日

演奏会のお知らせ~♪ジョイントリサイタル

さてさて、三月の研修所の試験で頑張ったご褒美にジョイントリサイタルに出させていただけることになりました。

大久保陽子&渡辺麻子 

ジョイントリサイタル 研究員リサイタルシリーズ9


2012年8月28日火曜日
開場 18:30
開演 19:00

出演 

          ソプラノ 大久保陽子   ピアノ 平塚洋子

          ソプラノ 渡邉麻子    ピアノ 津島圭佑

チケット2500円(全席自由)

日暮里サニーホールコンサートサロン(日暮里駅)




このリサイタルいつもは谷中の初音ホールでの開催ですが今回は日暮里サニーホールコンサートサロンでの開催です。

ということで席数が100席と限られていて、この前のリサイタルを思い出します!!

しかも、今回私が持っているチケットは二人のコンサートなので当然より少ないのです!


それでもって、歌う時間はこの前のリサイタルと同じくらいなので本当に大変だ!!

今からてんてこ舞い!


まさかのリサイタルとまるかぶりプログラムなんてできるわけもないので、季節に合わせ、かつ自分らしいプログラムをお届けできればと思います。

がんばろう。


今回、ピアニストはソロリサイタルでもお願いした、(基本的に日本にいない)津島圭佑氏です(笑)

帰国して忙しい中引き受けてくださって、本当にありがとうでございます。


ということは、

これまた合わせも大変!

だって、基本的にいないから~w


八月の暑い中、相当な集中力を要することになるでしょう。

集中力・・・。


なんせ、ピアノを弾いているとやたら暑い!という津島氏と歌っている間は冷房を消したい私。。。

どんな攻防戦が繰り広げられるのか・・・。

アイスノンでも差し出そうか・・・。




それから、今回ご一緒させていただく大久保さんはとても素敵なソプラノの先輩!

ジョイントで出させていただけてラッキーです♪

どんな演奏会になるのかなぁ~楽しみ!


そんなこんなで、


ドキドキわくわくのコンサートです(笑)


皆様ぜひいらしてください♪



チケットは
soprano.watanabeasako@gmail.com

までどうぞお声をおかけください。(携帯の連絡先をご存知の方はそちらへどうぞ)




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

2012年6月5日火曜日

Ecco!

先日大学に用があって、朝から上野へ

そういえば、夕方以降に行く事はあるけど早い時間に大学に行くのは久しぶり。

美校の生協でもふらついて帰ろう。

そう思い行って参りましたところ、まんまと買ってしまいました。

イタリア語文法教科書

最近は良い物がでてますね。
これはイタリア人が作った物を日本人がものすごーく簡素に翻訳したものですが、すごくシンプルで使いやすい。

問題もいっぱいあるしね。

まぁ、ある程度以上は記憶力との勝負ですが。

赤ちゃんはのどがかれない

あんなに泣いても声がかれない。
そうだよね。
かれたら生命に関わるよね。
あの声が良いんだよと言われる


難しいけど。
出来るだけ近づけるようにしてみよう。


あ、猫って鼻呼吸しかしないみたいだし、最高の腹式呼吸鳴き声なのかな。

自然に出す声なのにしっかりと芯が通ってるし。

だからかひとしきり喋ると寝ているんだね。

きっと。

2012年6月4日月曜日

sono dolce,ma...

ベランダの苺は、甘く・・・しかし渋かった。
もう一日早くつめばよかったかな。

全く関係ない話ですが、メリル・ストリープという女優さんが大好きです。

マンマミーアを観ながら感泣(見るの4回目だけど)

2012年6月2日土曜日

いちご



ベランダのイチゴが色づきました。

おいしいかなぁ~

このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

音と音楽

日本人には音その物の美しさを求めるということ基にある。
鈴虫や水を打つ音などは昔から日本人に愛されてきた音の一つ。
でもその音たちは美しいけれど音楽ではないね


そんな話を先生がしてくださった。

声の美しさはあるに越した事はないけれどそれと音楽の美しさを一緒にしてしまうのとは違うのではないか。

ベル・カントとは声の美しさではなく旋律の美しさ

そう、西洋音楽史でも確かそう習った。

カストラートなどがもてはやされた歌手重視の派手な装飾音符ばかりがめだつようになってしまった時代から音楽そのものに重きをおくようになって

そして出てきたベルカントの時代

ベッリーニやドニゼッティの時代だったと思うのだけど。

それまでの装飾音符いっぱいの器楽にもまさる技術い世界から一転してゆったりと美しい音楽になるのかと思いきや、美しい旋律を奏でるためには地味な作業がいっぱい。
カデンツァがなくなったわけでもなしに。心が折れる細かい音符の数々は健在だし、長いフレーズだってそれはそれは難しい。

器楽の人たちはそ同じフレーズを出来るまで毎日何百回と繰り返す。なぜ歌い手だけはそれをやらないの?
声が疲れるから?
声が疲れるのはやり方の問題。
同じフレーズを何百回と練習していると最初はつらいけどのってくると出来るようになるし楽しい物だよ。
できないもには日々も努力しか出来るようになる手立てはない。

そんなお話

と、ここに先生の言葉を記して自分を奮い立たせよう大作戦。

単音だけ出してればいいってわけじゃないんだものね。

そうだ。音楽でやりたいことができるようにならなきゃ。

そのためには練習だよね。

なんとなく声だけ出して終わってる日あるよね。


ここ毎日色々な事に追われててんてこ舞いだけれどこれは忘れないように。。。。

今日は珍しくミッシェルでも食べ物なく音楽の話でした。


Asako Watanabe 渡邉麻子

2012年6月1日金曜日

Iphoneのその後

新品のと交換になった私のiphone

前の子は結構いい働きをしてくれていたのですが

今回のiphoneはすでに突然2回も落ちています。

ちょっと不安。


まぁ、続くようだったら考えよう。

きっと大丈夫なはず。


そして、問題のケースですが

さんざん悩み、母と同じアメリカの革でできているカバーを色々と展開しているSENAに決定。


理由はいろいろあります

まずもう画面が保護されているのじゃないとドキドキしちゃうっていうこと

プラスチックその他は滑る。

シリコンケースはすべらないけどかわいいのがない。

それからいろいろ見たけどどうも私にしっくりくるケースがない。


アップルストアでもビックカメラでもPlazaでもくまなく見たのですが

これ!!!!

というものがなくて。

妥協してこれにして、使っていくうちに愛着がわくのを待つ?


というものばかり。


とりあえず頭を冷やせ!!と
交換した日にケースを買うのはあきらめ

その日は母の昔使っていたIphone4用のシリコンケースを装着

微妙に4と4sはデザインが違うのでずれるw



ネットでさんざん調べた結果、情報が多すぎてよくわからずw

最終的に使い勝手がわかる家族のものと同じブランドにしようと改めて検索開始。

母の使っているブランドと姉が使っているブランド、妹が使っているブランドすべて検索した結果

母の使っているSENAというブランドが赤、も出していることが判明!!!


しかも、しかもしかも調べていったら!!!

なぜかアマゾンで半額になっていた!!!

おっし!!!!!

これは必要経費!!!!

と、購入決定。


昨日届いてさっそくPASMOをいれて使っています。

とっても便利で使いやすいし、私の鞄とよく合うし大満足!!!

もう絶対同じ過ちは繰り返さない!!!!!

もう絶対アップライトに無防備に置かない!!!

本当に、この携帯は落とさないのが大切ですね!!!

身にしみてわかりました。

それにしてもいい赤だ。





ちなみにアップルストアにもこのSENAというブランドおいてはいるし(母はここで買った)、最近は黒だけでなく赤もあったのですがなんといってもクロコダイル型押しの革。ちょっと妥協しなきゃいけない割にはいい値段だったので却下したわけです。ちなみに私のと母のはデザインも違います。。



このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。